今の時代メガネは必要でしょうか

視力が悪くても改善する方法にコンタクト、視力矯正手術もある今の時代、メガネをするのが古いように思われる方も多いかも知れません。でも考えてみてください、コンタクトレンズは一日中つけている方も多いですが、本来、長時間装用をすることは勧められていません。コンタクトレンズをすると目が乾く、といった症状を経験した人も多いのではないでしょうか。また手術をしたからと言ってずっとメガネなしで暮らせるわけではありません。なぜなら年を取ると老眼になり、裸眼では近くが見えづらくなるからです。

長いお付き合いをするなら

人生の中でメガネに全くお世話にならずに済む人はまれです。それなら気にいったメガネを選びたいと思うものです。ではどうやって選ぶべきでしょうか、答えは簡単です。洋服と同じように試着してみてください。メガネなら簡単にたくさん試着できるのではないでしょうか。色々なフレームをかけて見ると自分の顔にどんな形が合っているかわかってきます。センスのいい友達に見てもらうのも良いかもしれません。対面の販売ではお店の方に見てもらうのも良い方法です。

本来の目的も忘れずに

メガネは顔の印象を大きく変えるのでおしゃれの部分に目がいきがちですが、本来の視力を改善する目的が果たされていなければ意味がありません。気にいったフレームを見つけてもかけると疲れてしまうとか、クラクラするのでかけなくなってしまうのでは残念です。そうなるのを避けるためにはメガネを作る時によく試してみるのが大切です。視力検査をしてすぐ作成するより、少しかけ続けてみて、遠くや近くを見たり、歩いたりしてみてください。そうして納得して作成したメガネがあなたの素敵なパートナーになりますように。

メガネは視力を矯正するための一番古典的な方法です。遠方視力の矯正用に加えて中年以降になると近方視力の矯正のために必要になってきます。

Thursday, 2023年9月28日
Menu